2023.07.19ブログ

こんにちは!
梅雨明けが近付き、暑い日々が続いていますね。
今月は熱中症対策に努めながら、
お子様たちと夏ならではの遊びを
楽しんでまいります
さて、7月7日は1年に1度、
彦星様と織姫様が会うことのできる
七夕の日でした。
ポピンズナーサリースクール東品川でも
七夕の会を行いました
事前に、お子様たちと一緒に
願いを込めた短冊と製作を笹に飾り、
七夕の雰囲気を楽しみました!
七夕会では、
お子様たちに製作を紹介してもらったり、
保育者たちによるペープサートで
七夕伝説のお話を聞いたりしました。
乳児クラスのお子様も、
キンダークラスのお子様も
楽しそうに参加してくれていました
お待ちかねのお食事は、行事食
七夕メニューでした!
おやつでは、
ぶどうジュースを使った寒天を作り、
フォークなどで細かく砕いて
天の川をイメージしています。
その上に、
りんごジュースで作った寒天を
星の形に型抜きし、
トッピングしています!
他にもミカンやパイナップル、
黄桃といった
明るいフルーツたっぷりのおやつでした☆ミ
可愛らしいお食事の為、
もったいなさそうに食べ進めるお子様もいましたが、
みんな美味しくいただきました♪
夜には、星を探して
空を見上げるお子様も
いらっしゃったのではないでしょうか…
皆様の願い事が叶いますように☆彡