
①3年生の節目をお祝い
ポピンズキッズルーム伊丹は、
開所からほぼ3年半。
3年間通ってくれたお子様たちの成長を
みんなで振り返る会を開きました。
小さかったお子様も、もう3年生。
現在の3年生が通い始めた当初の写真を
スライドショーで流しました。
1・2年生は、お兄さん、お姉さんの
幼い頃の姿を見て、とても新鮮な様子でした。
来年度も引き続きご利用されるお子様から
歌のプレゼントを贈り、
3年生からはこれからの夢を語ってもらい、
最後は花吹雪で祝福する
とても温かい会となりました。
高学年になっても優しいままで
下級生から憧れられるような人に
なってほしいです。
➁昆虫と触れ合いタイム
春休みにポピンズナーサリースクール伊丹の
2歳児さんと一緒に、伊丹市昆虫館の
職員の方と虫さんをお迎えしました。
容器の中でアオムシが
土のように丸い糞をしているのを観て、
「ウンチだ~~」と声をあげながらも
目がキラキラしているお子様たち。
カブトムシの大きな幼虫を
触るのはちょっと苦手。
でも、ナナフシは勇気を出して
触ることができたお子様もいました。
それぞれのお子様のペースで
小さい虫さんたちの生命力に触れ、
観察しているお子様たちも
生き生きとしていた時間でした。
驚いたのは1年生が立候補してくれて
2歳児さんもいる大勢の前で
しっかりと挨拶をしてくれたこと。
上方向に動いていくナナフシを
自在に操る3年生や
アゲハの幼虫を葉っぱに載せて
2歳児さんにそおっと優しく
見せてあげている1年生の頼もしい姿。
堂々とそして優しく
虫さんや2歳児さんに接する小学生に
とても成長を感じる機会となりました。
ポピンズキッズルーム伊丹では、
お子様たちの好奇心だけでなく
他のお子様との関わりを通じて
それぞれの持ついろいろな一面を引き出す
サポートをしていきたいと思います。
随時ご見学を承っております。
お気軽にお問合せください。
TEL:072-768-9015