2024.07.02ブログ

こんにちは、
ポピンズナーサリースクール目黒です。
今日は乳児クラスの食育を紹介します。
6月の1歳児クラスの食育のテーマは
「アスパラに触れよう!」でした。
まずは、
野菜や果物についての紙芝居を
みんなで見ます。
知っている野菜が登場すると
大きな声で教えてくれるお子様たち。
今日も元気いっぱいです
紙芝居の後は、
いよいよ実際にアスパラに触れます。
1本ずつ渡されると、
握ったり、匂いをかいだり。
穂先と茎の感触の違いを
教えてくれるお子様もいましたよ。
栄養士と一緒に触っていると、、、
ポキッ
不意にアスパラが折れました。
はじめは驚いた表情の
お子様たちでしたが、
栄養士が「中はどうなってる?」と聞くと
他のお子様たちも
自らポキッと折って観察開始です
「中は白!」
「ぬれてる!」
発見したことを
嬉しそうに伝え合うお子様たちでした。
ポピンズナーサリースクール目黒では、
実際に食材に触れることで得られる、
お子様たち自身の気づきを大切にしています。
こういった経験から、
少しずつ食に興味を持ってもらえたら嬉しいです。