2025.03.17ブログ

パーソナルトレーナーの
たいき先生と野田先生が
ポピンズナーサリースクール王子分園に
遊びに来てくれました!
5歳児クラスのお子さまに
体幹を鍛えるトレーニングを
教えてくれました。
まず片足立ちで体勢キープ。
お腹に力を入れて、
うまくバランスをとらないと
ユラユラしてしまいます。
次はうつ伏せに寝そべって
たいき先生と野田先生に
ひっくり返されないように
手足を大きく開いて踏ん張ります。
最後にティッシュキャッチをしました。
ペアになって交互に落としたり、
たいき先生が両手から落とすティッシュを
少し離れた場所から走って
キャッチしたりしました。
ひらひら落ちてくるティッシュを
キャッチするのは難しい!
お子さまたちは、汗をかきながらも集中して、
とても楽しそうにレッスンを受けていました。
体幹を鍛えると
・姿勢がよくなる
・集中力が高まる
・ケガをしにくくなる
・学習意欲が向上する
・自己抑制ができる
など、5歳児クラスのお子さまには
ピッタリの効果があるそうです。
日々のエデュケアにも、
今後取り入れていきたいと思います。
たいき先生、野田先生、
素敵なレッスンをありがとうございました