
こんにちは。
暖かい陽気の日が増えてきていて、季節の移り変わりを感じますね。
ポピンズナーサリースクール千駄木では、先日卒園式を無事に執り行うことができました。
今回は、当日の様子をご紹介します
【装飾】
今年度の装飾のテーマは「花」でした。
テーマに合わせて様々な場所をお花でいっぱいにしていきました
大きな花束の周りにいるエーデルワイス(5歳児)クラスのお友達は、それぞれお花を持っています。
持っているお花には、一人一人の「将来の夢」が書いてありました!
ピアッツァに掲示してある一輪ごとのお花は、お子様それぞれの生まれ月の花です。
お子様自身が図鑑を見ながら混色を作り、一生懸命色付けをしてくれていましたよ!
お花の周りには赤ちゃんの時の写真や家族写真も掲示させていただきました
【卒園式】
いよいよ卒園証書授与。
受け取る時の手の順番や歩き方などをたくさん練習してきたエーデルワイスさん。
練習の成果が見られ、しっかりと受け取ることができました
保護者様への感謝の言葉や小学校で頑張ることを手紙にしたエーデルワイスさん。
保護者様の前で読み上げて、感謝の気持ちを伝えることができました
鍵盤ハーモニカの発表では、練習を重ねてきた「きらきら星」を保護者様の前で披露しました。
暗譜をし、指を一生懸命動かして素敵な演奏を聞かせてくれましたよ
【謝恩会】
卒園式後は、保護者様から謝恩会を開催していただきました!
様々なクイズがあったり、プレゼントがあったりと、とても素敵な会を本当にありがとうございました
卒園記念品のレゴブロックも、在園児に紹介してたくさん使わせていただきます
たくさんの人にお祝いをしてもらい、また、練習の成果をたくさん披露してくれたエーデルワイスさん。
達成感と喜びを感じている表情がとっても素敵でした
卒園まで残りわずかとなりました。
一日一日を大切に過ごしながら1つでも多くの思い出を作り、笑顔で最終日を迎えることができますように。
スタッフ一同引き続きお手伝いしてまいります!