2025.01.22ブログ

こんにちは!
ポピンズナーサリースクール芝浦ベイです。
今回は、世界の国に触れる
「多文化教育」の活動のご紹介です。
スタッフのパリ在住の家族が
フランス語やスペイン語を
教えに来てくれました。
スタッフの家族の出身国である
チリはスペイン語圏。
3つの国について学ぶ機会となりました!
まずは地球儀で、日本、フランス、チリの
場所を確認したり
国旗を見せてもらいました。
聞こえてくる3つの言葉のお話を
真剣に聞いているお子様たち。
大好きな「どんな色が好き」の歌を
「赤」
「rouge」
「rojo」と
3つの言葉を入れながら
一緒に歌い、
最後は
「さようなら!」
「Au revoir!」
「Adios!」と
一人ずつ
挨拶をしていました。
世界にはいろいろな言葉があること、
色々な言葉を話せると
たくさんのお友だちができることを
知るきっかになると嬉しいです