2023.04.13ブログ
今月は「日本」をテーマに
多文化理解教育の一環として
午後おやつに「おむすび」を食べました。
 
 
「おむすび」は昔から伝わるお米の食べ方の一つで、
弥生時代の竪穴式住居跡からは日本最古の化石が発見されています。
 
所説ありますが、おむすびの語源は
「ご縁を結ぶ」からきているともいわれています。
 
また「おむすび」は、
地域によって「おにぎり」とも呼ばれています。
 
形も関東では三角、関西では俵型といったように、
その地域での呼び方や形が違ったり、
具材に特産物を使うなど
日本各地で愛されている郷土料理です。
 
 
朝ごはんやお昼ご飯に食べることが多い「おむすび」ですが
わたしは夜ご飯に好きな具材をたっぷり入れて食べることが大好きです。
みなさまの好きな具材はなんですか?
 
お子さまたちに質問すると…
「シャケ!」「おさかな!」「僕もお魚!」…と、
お魚がダントツの一位です。
 
掲載の写真は、おやつのお写真になります☆
 
 
Category
ALL
お知らせ
その他
保育所体験・育児相談
施設見学会
ブログ