2023.07.20ブログ
![](https://www.poppins.co.jp/educare/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_9777-scaled.jpg)
7月は海をテーマに、
オリジナルの「うちわ」を作る
ポピンズアートを行いました。
海に行ったことあるかなぁ。
海の中にはこんなにお魚がいるんだよ。
ワカメやサンゴっていう生き物もいるんだよ。
講師の言葉に耳を傾け
海の中の映像をみて…
0、1歳児クラスのお子さまたちは、
目を輝かせたり
感じたことを表情で表してくれます。
「ニモがいる!」
「おさかな!」
「うみいったの!」
「うみいってないの」
2歳児クラスでは、
様々な言葉が飛び交います。
![](https://www.poppins.co.jp/educare/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8329-300x225.jpg)
絵具とパステルを使って
海を表現する時間がはじまりました。
スポンジやプチプチ、風船をカップに付けて
いろいろな模様がでるように
スタンプを作ってくれました。
思い思いに描く海。
海が一色ではないことを知り、
海の表情の豊かさを知っていくお子さまたち。
アートを通して
「見える・感じる」時間になりました。
出来上がった「うちわ」をパタパタとあおぎ、
風をおこすことを楽しみ、
お友だちと目を見合わせて
笑顔があふれました。
![](https://www.poppins.co.jp/educare/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_9481-300x225.jpg)