2023.09.19ブログ

たくさん実ったトマトの収穫を終え、
2歳児クラスのお子さまたちと
お片付けをしました。
お部屋で見てみると
大きく育ったトマトの葉や枝は、
もっと大きく感じます。
「トマトさん、ありがとう」
感謝の気持ちを伝え、
観察がはじまりました。
「長いね」
「お水あげたね」
「わたしもあげたよ」
色々な言葉がきこえてきます。
次は土を取り出して
根を観察します。
今まではみることがなかった
土の中に
こんなにも根が伸びていたなんて!
驚きですね。

お子さまたちは、
土に絡み合う白くて細い根に、
なんとも静かなリアクションです。

掴むように触るお子さまもいれば、
指先でツンツンとして
触るお子さまもいます。
「この土を再利用してお花を育てよう」
ということで、
プランターに土を入れ
しばらくねかせることになりました。
この夏、
さまざまなエデュケアの中で
お子さまたちが毎日お水をあげ
育てたトマトに感謝して…
「いのち」を感じることで
大きく成長したお子さまたちの
活動のご紹介でした。