
こんにちは、
ポピンズナーサリースクール十日市場駅前です。
前回に引き続き、
(前回のブログはこちら)
ビーチバレー選手の小川将司さんに
来ていただいた時のご様子を紹介します。
今回は、
ブルーベルクラス(3歳児)さん
マーガレットクラス(4歳児)さん
エーデルワイスクラス(5歳児)さん
のご様子です。
まずは、1人ずつ銅鑼を鳴らします。
銅鑼のいい音が響いて
お子様達も笑顔です!!
次にウニボール(小さいボール)を
お部屋いっぱいに広げて
みんなで拾い集めます!!
中には上手にくっつけて
遊んでいるお子様も!
次にボールを追加します。
「沢山ボールを集めて~」と言うと、
みんな一生懸命、集め始めます!
みんなどれぐらい集められたかな?
中には自分の集めたボールを
お友達に譲ってあげる
微笑ましい光景も…?!
次は数を数えて、みんな一斉に
両手いっぱいのボールを投げます!
いーち
にい
さーーん!!
天井にボールが当たって
跳ね返ってきます!
沢山のボールが
投げられて楽しいですね!
次に、白黒のめんこを
思いっきり床に投げつけます!!
投げた時に
「バン!!」と大きな音が鳴ったら
網の中のコインを
貰うことができます。
投げつけては
コインを貰いを行って
沢山のコインを集めます!
何枚集まったかな??
お友達同士で見せ合いも
みんなそれぞれ
いっぱい集められて
とても、楽しそうでした!
次はロープを踏まない様にジャンプする運動です。
綺麗に列に並んで
順番にジャンプしていきます!
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ
みんな大はしゃぎです。
お次は・・・
ジャーーーーーーーーーーーーンプ!!!
素晴らしい跳躍力です!
お子様達も、真似をして
大ジャンプに挑戦です
ジャーーーーンプ!!
ジャーーーーーンプ!!
お子様達も
元気いっぱい大きなジャンプが出来ました!
おやおや?
トランプを床に並べて
次は何をするのかな?
一斉の合図で
トランプをめくり、出た数字の分
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!!
「これいくつ?」
『12だよ~』
ジャンプ~!
まだまだ、遊びたいお子様達でしたが
最後に銅鑼を鳴らすとおしまいの時間です。
楽しい時間は、あっという間ですね。
小川将司さん
この度は、ルームまでお越しいただき
本当にありがとございました。
同じ道具でも年齢にあった使い方で
とても楽しく運動をすることができ、
スタッフにとっても
とても勉強になる1日でした。
教えて頂いた運動は今後の保育の中に
取り入れていきたいと思います。
また是非、ルームに来て頂けると嬉しいです!