2023.07.31ブログ

横浜市民ギャラリーで
7月21日から30日まで開催された
「横浜市こどもの美術展2023」にて
ポピンズナーサリースクール鶴見西すみせいキッズのお子様の絵が展示されました!
夏の恒例「横浜市こどもの美術展」は
1965年から始まった歴史ある展覧会です。
地域のお子様の自由な発想と
豊かな表現をはぐくみ、
健やかな成長を応援する事を大切に、
50年以上にわたって継続しているそうです。
今年のテーマは「夏」
0歳児のお子様は、
手形・足形で魚やカニを表現しました。
手や足に絵の具を塗ると、
くすぐったそうに笑顔を見せたお子様たち。
可愛い作品が出来ました。
1歳児クラスは、
涼しそうな金魚鉢を描いたお子様と、
美味しそうなスイカを描いたお子様。
どちらも絵具や折り紙を使って制作しました。
2歳児クラスはヒマワリを描きました。
はじき絵で花の中心を作ったり、
丁寧に折り紙をちぎっては貼り
花びらを表現しました。
どのクラスのお子様も、
思い思いに表現し
素敵な作品ができあがりました。
日頃から色々な手法を使って
絵を描く楽しみを味わっているお子様たち。
今回は、そんなお子様たちの作品が
ルームから飛び出して!
たくさんの方に見ていただくことができました。
表現の自由さを楽しみ、
多くの方に見ていただく喜びを
経験できたのではないかと思います。
来年は、どんなテーマなのか・・・
今から楽しみです