2025.02.20ブログ

こんにちは、
ゆにおんの杜 南陽保育園です。
2月3日に節分集会を行いました
まずは、節分集会に向けて
各クラスで制作したお面・三方を
ご紹介します!
どんぐりぐみ(0歳児クラス)
ふたばぐみ(1歳児クラス)
わかばぐみ(2歳児クラス)
あおばぐみ(3歳児クラス)
くるみぐみ(4歳児クラス)
りすぐみ(5歳児クラス)
それぞれの作品に
こだわりが詰まっています
今年度の節分集会は、
感染症の流行により全体での集会は実施せず
感染症対策を行いながら
年齢別で楽しみました
0~2歳児クラスは、
クラスごとに鬼さんが保育室へ行き
豆まきを行いました。
3~5歳児クラスは、
遊戯室に集まり豆まきを行いました。
いよいよ鬼が登場すると、
びっくりした表情のお子様たち。
少しドキドキしながらも
「おにはーそと!!」と
豆をまく姿がとても勇敢でした
鬼さんを退治した後は、
福の神も来てくれました
最後は鬼さんと記念撮影もしました
今後もその時期ならではの行事を
お子様一人ひとりが楽しめるように
お手伝いしていきたいと思います♬