2025.01.29ブログ

こんにちは、
ゆめみなと保育園です。
今回はお正月明け、
久しぶりの登園日に
みんなで書初めをしたときのお話です。
朝の会のときに
お子様もスタッフも全員で
「あけまして おめでとうございます!」
とご挨拶をしました。
お正月遊びの紹介や制作を進める中で、
1年の願いを込めて書く「書初め」というものがあることを
お子様たちに伝え、スタッフが実際にやってみせると
スタッフの手元に目が釘付けです!
0歳児クラスのお子様は笑顔で拍手をし、
2歳児クラスのお子様は
「うわぁ!」
「上手だね」
「やってみたい♪」
と、とても意欲的な発言があり、
「みんなでやってみよう!」
ということになりました。
0歳児クラスは
自由に筆を動かしながら
思い思いに表現をします。
スタッフの真似をして
「かきかき~♪」
と言う姿がとても微笑ましいです。
2歳児クラスのお子様は、
「蛇みたい!」
「ひらがな書いたよ」
と想像力を働かせながら書きます。
最後は手を添えたスタッフと一緒に
自分の名前を書いて完成です!
「今年1年も笑顔がいっぱいの年になりますように」
とスタッフからお子様への願いも込めて飾りました!
今年も、ゆめみなと保育園をよろしくお願いいたします!