2024.12.09ブログ

11月23日は「勤労感謝の日」、
働く人たちに感謝を伝える日です
毎年ゆうてまち保育園では
お世話になっている日本郵政様や
ゆうてまち保育園が入っているビルの
管理事務所様のところへ
日頃の感謝を伝えに行きます。
日本郵政様のオフィスロビーに行くと
先日のハロウィンの時に「ぽすくまくん」と
一緒に来てくださった方々が
出迎えてくださいました。
少し緊張しながらも
1・2歳児クラスのお子さま達から
「いつもありがとうございます」と
感謝の気持ちをお伝えすることができました。
みんなで頑張って折ったお花の花束と
写真付きの来年のカレンダーをお渡ししました。
次にビルの管理事務所様のところへ行き
同じように感謝の言葉を伝え
折り紙で作った花束とカレンダーをお渡ししました。
管理事務所の方々も喜んでくださり
最後にハイタッチして帰りました
その日の帰り、
お迎えに来てくれたお父さんやお母さんに
制作活動で作ったハートの足形の作品を
「いつもありがとう」と言ってプレゼントしました。
「勤労感謝の日」は毎年やってきますが
お子さま達がこれからも働くことについて考え、
働く人々、お父さんお母さんに対して
尊敬の気持ちを持つことや
感謝する心を育んでいけるよう
今後もこの活動を取り入れて参ります。